LINE Engineering Blog official account
Open Source Summit Japan 2022参加報告 LINEのOpen Source Program Office TFではオープンソースへの貢献を奨励し、それを推進する一助としてオープンソースを支えるコミュニティ組織との関係を強化していますが、その活動の中での縁から2022年12月5日(月)から7日(水)にかけてパシフィコ横浜で開催されたOpen Source Summit Japan 2022(以下、OSSJ2022)へゴールドスポンサーとしてスポンサードする機会に恵まれました。このOSSJ2022へは多数のLINEのエンジニアらが発表者、ブース運営者、一般聴講者として参加しましたが、本記事ではそれらの活動の模様をお伝えします。 Open Source Summitとは? 先ず、Open Source Summitの紹介を先にしておきましょう。 Open Source Summitは元来はLinuxConという名称であり、Linux Foundationの主催によって2009年に北米で開催されたのが最初です。Linux FoundationによるLinuxConと